FAMICOMBOXとは 出会い 解体新書
FB写真館 管理人 LINKS

電源ON>解体新書1>解体新書2


機械に詳しいわけでもなく、素人の「分解」といったところでしょうか・・・・。

情報は現在随時更新中です。

[1]背面ディップスイッチ [2]ビジターキーとマスターキー [3]コインボックス
[4]ACアダプタ [5]光線銃

本体正面 本体背面

本体左側面 本体右側面

[3]コインボックス

コインボックスが付属した本体を見る機会はかなり減ってきたのですが、このコインボックスは取り外しが可能で、取り外した際にその穴を埋める専用のプレートもある位に、当初からコインボックス無しでの設置も普通に行われていたようです。この場合は、宿泊施設のフロントで黒いビジターキーを貸し出し、ビジターキーを本体に挿した状態でのみゲームのプレイが可能ななりました。

下にある写真のうち1枚ががコインボックスと本体を結ぶコネクタ部分ですが、ここまでの配線は製造されたすべての本体でやってあるようです。※コインボックスが付いていない本体は、ここの部分に外からカバーがかかっています。

コインボックスは100円を入れるとランプが付くのですが、この配線を通してUSBバスパワーのように本体からの電源供給が行われているようです。肝心な収容能力は、取り扱い説明書によると約180枚の100円玉を収納することが可能のようです。

今では貴重なコインボックス 内部でコネクター配線されていれる

コインの落下口 コインボックス内部

コインボックス側コネクタ 本体側コネクタ

コインボックス左側面にあるコネクターが本体とつながる重要な部分です。また、本体へは引っ掛けるようにして接続するのですが、コネクター左上部にその為のフックが見えています。通常はコイン貯蔵の引き出し式の箱が入っているので、右側面にある取付ビスの穴からはコイン貯蔵の箱が邪魔になって、コインボックスを本体から取り外すことが出来ないようになっています。

サイト利用について ©管理人:Kenvo