FAMICOMBOXとは 出会い 解体新書
FB写真館 管理人 LINKS


機械に詳しいわけでもなく、素人の「分解」といったところでしょうか・・・・。

情報は現在随時更新中です。

[1]背面ディップスイッチ [2]ビジターキーとマスターキー [3]コインボックス
[4]ACアダプタ [5]光線銃

本体正面 本体背面

本体左側面 本体右側面

[4]ACアダプタ

デスクトップ型のパソコンのように、ファミコンボックスにも電源ボックスが存在します。この電源ボックスは取り外しが可能で、写真のように、クリップで固定された部分を開放することでそれが可能になります。この電源ボックスは、姉妹機器であるファミコンステーションはもちろん、後継機であるスーパーファミコンステーションでも同型のもが積まれています。内部にパソコンのようにファンは無く、むしろ写真にあるように、同時に使用するであろうテレビやビデオに電源を供給できるようなコンセントが付いています。

このACアダプターは、家庭用コンセントからのAC電源を、ファミコンボックスで使うDC電源に変換をする役目をしています。

取り外したACアダプタ ACアウトレット

ACアダプタ背面 ACアダプタ内部

ACアダプタ内部 右の丸い部分はヒューズ収納部分

内部には、本体端子カバー(背面カバー)の内部にストックされているヒューズを挿す場所があります。これは、ACアウトレットの電流を制限するためのものとなっています。

ページTOP

[5]光線銃

ファミコンボックスの醍醐味のひとつが、この光線銃ではないでしょうか。導入された全ての本体に付属していた10本のソフトの中にも必ず対応ソフト「ダックハント」が入っていて、この光線銃が無ければプレイすることが出来ませんでした。最近はこの光線銃が付いていない本体をよく見かけるのですが、これは光線銃の機能が輸送時などの衝撃によって使えなくなってしまったので、取り外してしまったからだと思います。参考までに、この光線銃は液晶テレビやプロジェクターで投射した映像には反応せず、ゲームをすることが出来ない弱点を持っています。

色が2色あるのはなぜかまだ不明 Nintendoロゴ

ページTOP

解体新書4は準備中

サイト利用について ©管理人:Kenvo